【博多焼肉 玄風館 龍】のお弁当を食べてました。。。
2021.02.24 (Wed)
この日の夕食は、お弁当を食べてました。。。。
食べていたのは、こちらの焼肉弁当です。。。
"博多焼肉 玄風館 龍のお弁当"

"博多焼肉 玄風館 龍"

"お箸"

"焼肉御膳"

"ハラミ?"

"地鶏?"

正直、食べた感想は残って無いのですが・・・
画像を見返したり、食べログの口コミを見ると、場所的にコストは高いようですが
料理(お肉)は美味しく評価が高いですね・・・
六本木で食べた訳では無いですが、美味しく頂けました。。
博多焼肉 玄風館 龍 (焼肉 / 六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅)
にほんブログ村←ランキング参戦中です クリック御願いいたします
高麗神社で【長澤酒造】の「高麗ジンジャ」を飲んでみました。
2021.02.23 (Tue)
目的先の途中に有りました神社に立ち寄って参拝させて頂いてました。。。
埼玉県日高市新堀の高麗神社です。。。
"高麗神社"

この日は、ちょうど催しが行われていました。。。
HPによると9月の【下旬の土・日・祝】に行われるのは
「鎮守の杜の音楽祭」と有りました・・・
23日には「天皇皇后両陛下行幸啓記念神恩感謝祭」も行われる様です。
神社境内で販売されていました、こちらの飲み物
「高麗ジンジャ」を飲んでみました!
"高麗ジンジャ神社エール"

"長澤酒造株式会社"

ジンジャーエールと神社をかけてみたのでしょうか?
何か御利益の有る感じで頂きました。。。
生姜は入って無いようです!!
同じ市内の酒蔵の「長澤酒造株式会社」が販売元です・・・
(アルコールは入ってないので製造者は違います)
長澤酒造株式会社 (日本酒バー / 高麗川駅、川角駅、武州長瀬駅)
にほんブログ村←ランキング参戦中です クリック御願いいたします
【麻原酒造 越生ブリュワリー 】でお酒を調達・・・・
2021.02.22 (Mon)
22日出掛けた時に とある動画を撮影するために現在のスマホを置いて出掛けてました。
そして出先の画像は古いスマホ(レンズが曇ってます)のカメラで撮影していた事を
すっかり忘れていたので、ちょこつと日にちが戻ってます・・・
では、9月22日の日一番で向かったのは・・・
【麻原酒造 越生ブリュワリー 】10時30分頃到着・・・
"コロナ感染予防"

麻原酒造 越生ブリュワリーでもコロナの影響が有りました!!試飲が出来なくなってました~
自分には余り変わりません、、、いつも車を運転して行ってますから~~~
"麻原酒造 越生ブリュワリー 店内"

"購入品"

次回、いつ来れるか分からないので、この日は、結構買い込みました!!
"購入品 (2)"

"レシート"

梅酒だけ先に開栓して頂きました・・・・
"ブランデー仕立ての梅酒"

ブランデー仕立ての梅酒は結構気に入ってます。。。。
麻原酒造 越生ブリュワリー (その他 / 武州唐沢駅、毛呂駅、東毛呂駅)
にほんブログ村←ランキング参戦中です クリック御願いいたします
【モンテール】の「わスイーツ ふんわりどら焼宇治抹茶」を 食べてました。
2021.02.21 (Sun)
そう、前日の夕食の後に食べようと思っていたが無理~~
だったので翌日の朝食に回して食べてました。
"わスイーツ ふんわりどら焼宇治抹茶"

"株式会社モンテール"

"焦げた色が濃い感じのどらの生地でした。。"

"ふんわりした生地で小豆と抹茶ホイップ"

ちょいと小豆が少なくも感じてましたが、抹茶好きなので、美味しく食べれました。。。
【モンテール】は近所のスーパーに必ず置いてある安価で手頃なスイーツ
埼玉県八潮で作っています。。。
スイーツファクトリー 八潮店 (ケーキ / 八潮駅)
にほんブログ村←ランキング参戦中です クリック御願いいたします
【チチヤス】「瀬戸内レモンヨーグルト カップ」をアイスに!!
2021.02.21 (Sun)
Twitterだったかな?何かで観た事をやってみた~!
いつも行っているスーパーでとても安く売っていたヨーグルトを購入
普段でも安価なヨーグルトとして見かける【チチヤス】
そこから、さらに安かった!!
それに「瀬戸内レモン」アイスにピッタリ
初めて、試作として作ってみた。。。
"チチヤス 瀬戸内レモンヨーグルト カップ80g×4"

作り方は簡単ですが、スーパーで4個付きのヨーグルトを買い
そのついでにアイス売り場に行ってプラのスプーンを頂いてくる事が大事!!
ハーゲンダッツのがお勧め!!
中央に そのまま差し込み冷凍庫へ・・・・
"販売者:広島県廿日市チチヤス本社・製造者:埼玉県行田市くじらい乳業"

数日後冷凍庫から普通に 1/4取出し蓋を剥がし手の平で少し温め
スプーンを持って抜いて棒アイスの様に食べれます。。。。
安価で小さく、ヨーグルトだし、とても身体に優しいアイスです。。。
色んな4個セットのヨーグルトが安価で有るので この時期は良く食べていました。。。。。
そうそう【チチヤス】は安価なヨーグルトでよく見かけます
「瀬戸内レモンヨーグルト カップ」は、アイスにしてしまいましたが
さっぱりとしていて美味しかったです。。。。
【チチヤス】の本社は広島県廿日市は、あの厳島神社へ渡る船が出ている所に
有るんですね!!
食べログにはチチヤスの本社前に有ると言う「ユアーズ 大野店」
「チチヤス製品が全種類並べられている」と言う口コミが1件有りましたので
こちらに口コミしてみました。。。
ユアーズ 大野店 (その他 / 前空駅、宮島口駅、広電宮島口駅)
にほんブログ村←ランキング参戦中です クリック御願いいたします